精も根も尽き果てたら「成根苑」で焼肉(大阪鶴見区・焼肉)
公開日:
:
Gourmet
今は昔、漫画で出てくる分厚いビーフステーキを食べたいと思いつつ歳を重ねると焼肉で十分満足して手が出せない筆者です。
こんにちは
筆者の一番のおすすめは「家族亭」がダントツなのですが、お肉が上質すぎて少し食べたら満足。
もう少しランク下げた方がサシが少なくていいかなと思っていたところ紹介してもらって当たりだった店がココ。
ごはんと合う焼肉
高級な焼肉と白米。
なぜこんなにもあうのか。
サシがあってとろけるような肉も良いが、少しだけ肉の粗さを感じるのも良い。
ここのお肉はそんな感じ。
タン塩も筆者にはジャストな厚み。
上ハラミと上ロース。
カルビとてっちゃん。一人ならこれだけで満足かも。
この味付けのキュウリキムチはなかなかないぞ。
ほのかにキムチだが、キムチキムチしていない。新しい漬物っぽい。
サイドでは必ず頼んでみて欲しい。
日によっては予約をしないとなかなか入れないようなので、まずは電話予約してみて。
google adsense
関連記事
-
-
美味しいピザはここに「アルナッジョ」(ピザ・奈良生駒)
今は昔、学生時代繁華街に500円でピザが食べ放題の店があると聞き、教室を抜け出して食
-
-
「丸源ラーメン」を知らずに僕は育った(ラーメン)
今は昔、「大工の源さん」と言う名のパチンコ台があり。パチンコで10万勝ちも夢でなかったのを懐
-
-
鴫がネギしょって?「鴫の食堂」(ラーメン・大阪鶴見区)
「鴫」と「鴨」を頻繁に読み間違えてしまう筆者です。 筆者の仕事経路では滅多に通
-
-
おはこはたこ焼き「十八番」( たこ焼き・ 大阪市淀川区)
今は昔、猫舌の為、熱々のたこ焼きが苦手で、冷ますか口に入れたら冷たいジュースを流し込
-
-
そーゆーの?「双龍居」(中華料理・大阪市北区)
今は昔、「ストリートファイター」というゲームがあり、キャラクターの一人が「双龍拳・・
-
-
東西南北どこにいようと「にしやん」(串焼き・大阪市北区)
今は昔、テレビドラマなどでガード下の赤ちょうちんで一杯なんてシーンが映し出される度「なんで、あんなう
-
-
コメダ珈琲の「たっぷりたまごのピザトースト」(喫茶)
今は昔、家で珈琲もトーストも食べられるのに、わざわざ喫茶店まで行って食べることが理解
-
-
やきとり屋でもおみくじでもありません「大吉」(天ぷら・大阪堺市)
今は昔、歴史の薀蓄で徳川家康が食した鯛の天ぷらが原因で死んだと聞いた時、死んだ事よりも江戸時代に天ぷ
-
-
「丸高中華そば」を知らずに筆者は育った(ラーメン・和歌山市内)
今は昔、親に中華そばを食べてみたいとねだるも食べさせてもらえなかったので、孫の強みか
-
-
筆者の「紅虎餃子房」講座(中華料理)
今は昔、「上海紅鯨団」と言う番組が面白いと聞き、観ようかと思ったら「ねるとん紅鯨団」





