一蘭行ってまた一蘭(ラーメン・京都八幡市)

公開日: : 最終更新日:2016/02/16 Gourmet



京都八幡界隈でラーメン店がひしめき合っている中、有名店でありながらとりあげてないなと行ったのがココ。

FullSizeRender

孤独の食事はここにあり

まずは入口で食券を購入。誘われる座席は衝立があり目の前は簾。

ラーメンだけに向き合う体勢である。

ichiran2

筆者のような寂しがり屋の為に衝立は折れるようになっている。

ichiran3

ラーメンの好みを書き終われば呼び鈴を押下。

ichirann

いつかは行きたい博多の味

FullSizeRender

天然とんこつラーメン

関西発祥のとんこつラーメンと比較して逆にあっさり味。

それが故に替え玉が基本になるのも良く分かる。

筆者ラーメンを控えるようになったのでなんとも言えないが一食後悔はない。

【一蘭サイト】

google adsense

関連記事

「G’day」が想像以上に凄い(洋食・大阪枚方市)

今は昔、美味しいものを探し食べるのが趣味の一つと言ってもよいのですが、加齢と共に出不精が更に

記事を読む

「B.O.F」(フランス料理・大阪北区)

今は昔、友達とファミレスに行った時「あそこにいるの友達やねん」と指さした方向にメイドさんがいたので、

記事を読む

「ピッチュ」ピッチュピザピザらんらんらん(ピザ・鶴見区)

今は昔、デリバリーピザを定期的に注文していましたがめっきり頼まなくなったなと思う筆者です

記事を読む

東西南北どこにいようと「にしやん」(串焼き・大阪市北区)

今は昔、テレビドラマなどでガード下の赤ちょうちんで一杯なんてシーンが映し出される度「なんで、あんなう

記事を読む

40代からの「白馬童子」(大阪枚方市・ラーメン)

今は昔、故山城新伍さん主演の「白馬童子」を一話くらい観てみたいと思う昭和フリーク筆者です

記事を読む

筆者の「紅虎餃子房」講座(中華料理)

今は昔、「上海紅鯨団」と言う番組が面白いと聞き、観ようかと思ったら「ねるとん紅鯨団」

記事を読む

懐が温かいなら家族でいってみてい「家族亭」 (焼肉大阪枚方市)

今は昔、高校時代バイト先からステーキ肉をもらって、肉・肉・肉と言ってる年頃。喜び勇んで家に持ち帰り、

記事を読む

大将超えたね「塩元帥」(ラーメン・大阪鶴見区)

今は昔、仕事仲間が話題にしていたので久しぶりに行ってみたのがココ。 必食は

記事を読む

花魁じゃありません「梅蘭」(中華料理)

今は昔、テレビで有名な中華料理人の兄さんが中華街へ店を出店すると雑誌でみつけ早速いっ

記事を読む

「真打」登場(うどん・大阪門真市)

今は昔、「華麗なる食卓」を読んで以来、カレー熱再燃の筆者です。 「楽々」を食べ

記事を読む

google adsense

google adsense

PAGE TOP ↑