一蘭行ってまた一蘭(ラーメン・京都八幡市)

公開日: : 最終更新日:2016/02/16 Gourmet



京都八幡界隈でラーメン店がひしめき合っている中、有名店でありながらとりあげてないなと行ったのがココ。

FullSizeRender

孤独の食事はここにあり

まずは入口で食券を購入。誘われる座席は衝立があり目の前は簾。

ラーメンだけに向き合う体勢である。

ichiran2

筆者のような寂しがり屋の為に衝立は折れるようになっている。

ichiran3

ラーメンの好みを書き終われば呼び鈴を押下。

ichirann

いつかは行きたい博多の味

FullSizeRender

天然とんこつラーメン

関西発祥のとんこつラーメンと比較して逆にあっさり味。

それが故に替え玉が基本になるのも良く分かる。

筆者ラーメンを控えるようになったのでなんとも言えないが一食後悔はない。

【一蘭サイト】

google adsense

関連記事

「G’day」が想像以上に凄い(洋食・大阪枚方市)

今は昔、美味しいものを探し食べるのが趣味の一つと言ってもよいのですが、加齢と共に出不精が更に

記事を読む

「楽々」第一位のうまさ(うどん・大阪枚方市)

今は昔、饂飩を打ってみたいと思うもののどうも工程にモチベーションがあがらず未だ未経験の筆者です。

記事を読む

レ・ミゼラブルはジャンバルジャン京洋菓子司は「ジュヴァンセル」(京洋菓子司・京都府東山区)

今は昔、同級生に「筆者ってお茶習ってんねやろ」って問いかけに冗談で言ってると思い「せやねん、結構なお

記事を読む

今夜「味人」に集合(居酒屋・大阪枚方市)

今は昔、居酒屋でアルバイトをしていた。ホールから何故か厨房担当になり仕入から調理までオー

記事を読む

美味しい串揚げ食べて幸せに「串幸」(串揚げ・大阪枚方市)

今は昔、先輩と串揚げを食べに行くも店の流儀を知らず「一体何品出てくるんだろう?」と言うくらい食べても

記事を読む

可愛いあのこは「麺恋屋」(ラーメン・京都府八幡市)

今は昔、何故かクラスメートでもめんこい娘とは話しづらくて今にして人生の半分損していた

記事を読む

筆者は「蛸一」である(たこ焼・大阪枚方市)

今は昔、学校帰りにたまに寄るたこ焼き屋があったのですが、味が結構気に入っていてある日

記事を読む

一日一「膳」(うなぎ・三重県度会郡)

今は昔、「トンネルを抜けるとそこは雪国だった。」は川端康成ですが、 「急カーブ

記事を読む

美味しいピザはここに「アルナッジョ」(ピザ・奈良生駒)

今は昔、学生時代繁華街に500円でピザが食べ放題の店があると聞き、教室を抜け出して食

記事を読む

ズン♪ズン♪「ずんどう屋」節(ラーメン・京都府八幡市)

今は昔、自分でラーメンの出汁を作ってみたいと思ったものの、ずんどうを購入する勇気がな

記事を読む

google adsense

google adsense

PAGE TOP ↑