懐が温かいなら家族でいってみてい「家族亭」 (焼肉大阪枚方市)

公開日: : Gourmet

今は昔、高校時代バイト先からステーキ肉をもらって、肉・肉・肉と言ってる年頃。喜び勇んで家に持ち帰り、親に焼いてもらったら例により焼き過ぎで硬くて食べれなかった残念な思い出の筆者です。

とはいえ、昔のアメリカンビーフだったのでレアで焼いたら焼いたでお腹こわしてたかも知れません。

同級生が高校時代バイトをしていて、やたら時給が高かった記憶があるこの店。

kazokutei

 

社会人になって自分のお金で焼肉でも食べようと入ってみたら、少しこじゃれた感じの内装がうれしい。

とりあえずの塩タン、ハラミ、カルビなどを頂く。

数が少ない高額な雌牛にこだわっているらしく、本当に柔らかい美味しいお肉を提供してくれます。

良いお肉は焼き続けても柔らかいままなんですよね。

もちろん、ユッケやピビンパ、テールスープなどもおすすめ。

筆者が人生で学んだ事の一つに何事も「本物」を知らないといけない。

本物の焼肉を食べさせてくれるお店だと思います。

【家族亭サイト】

 

 

 

 

google adsense

関連記事

鴫がネギしょって?「鴫の食堂」(ラーメン・大阪鶴見区)

「鴫」と「鴨」を頻繁に読み間違えてしまう筆者です。 筆者の仕事経路では滅多に通

記事を読む

レ・ミゼラブルはジャンバルジャン京洋菓子司は「ジュヴァンセル」(京洋菓子司・京都府東山区)

今は昔、同級生に「筆者ってお茶習ってんねやろ」って問いかけに冗談で言ってると思い「せやねん、結構なお

記事を読む

スーパー「まりお流らーめん」(ラーメン・奈良奈良市)

今は昔、ファミコンソフトスーパーマリオブラザーズが発売された1985年筆者は受験生。

記事を読む

いまどきの「うどん色彩」事情(うどん・大阪鶴見区)

色彩感覚をはじめ芸術には心得がない筆者です。 大阪市鶴見区は1990年「国際花と緑の博覧会

記事を読む

東西南北どこにいようと「にしやん」(串焼き・大阪市北区)

今は昔、テレビドラマなどでガード下の赤ちょうちんで一杯なんてシーンが映し出される度「なんで、あんなう

記事を読む

1番アイス「神戸にしむら珈琲店」(喫茶・兵庫県西宮)

今は昔、汗と青春を謳歌する高校球児に1ミリの共感もなく、高校野球中継の為、アニメの再

記事を読む

精も根も尽き果てたら「成根苑」で焼肉(大阪鶴見区・焼肉)

今は昔、漫画で出てくる分厚いビーフステーキを食べたいと思いつつ歳を重ねると焼肉で十分満足して手が出せ

記事を読む

筆者の「紅虎餃子房」講座(中華料理)

今は昔、「上海紅鯨団」と言う番組が面白いと聞き、観ようかと思ったら「ねるとん紅鯨団」

記事を読む

「丸高中華そば」を知らずに筆者は育った(ラーメン・和歌山市内)

今は昔、親に中華そばを食べてみたいとねだるも食べさせてもらえなかったので、孫の強みか

記事を読む

花魁じゃありません「梅蘭」(中華料理)

今は昔、テレビで有名な中華料理人の兄さんが中華街へ店を出店すると雑誌でみつけ早速いっ

記事を読む

google adsense

google adsense

PAGE TOP ↑