懐が温かいなら家族でいってみてい「家族亭」 (焼肉大阪枚方市)
公開日:
:
Gourmet
今は昔、高校時代バイト先からステーキ肉をもらって、肉・肉・肉と言ってる年頃。喜び勇んで家に持ち帰り、親に焼いてもらったら例により焼き過ぎで硬くて食べれなかった残念な思い出の筆者です。
とはいえ、昔のアメリカンビーフだったのでレアで焼いたら焼いたでお腹こわしてたかも知れません。
同級生が高校時代バイトをしていて、やたら時給が高かった記憶があるこの店。
社会人になって自分のお金で焼肉でも食べようと入ってみたら、少しこじゃれた感じの内装がうれしい。
とりあえずの塩タン、ハラミ、カルビなどを頂く。
数が少ない高額な雌牛にこだわっているらしく、本当に柔らかい美味しいお肉を提供してくれます。
良いお肉は焼き続けても柔らかいままなんですよね。
もちろん、ユッケやピビンパ、テールスープなどもおすすめ。
筆者が人生で学んだ事の一つに何事も「本物」を知らないといけない。
本物の焼肉を食べさせてくれるお店だと思います。
google adsense
関連記事
-
-
「上善」豚の如し(大阪茨木市・とんかつ)
今は昔、アルコールを嗜まない筆者に「筆者さん、これはフルーティーで飲みやすいよ」と勧
-
-
鈴木福君の新しいお店ではない「新福菜館」(ラーメン・京都下京区)
今は昔、テレビや漫画で美味しそうにラーメンをすするシーンが描かれますが、親がラーメン好きでなかったた
-
-
「真打」登場(うどん・大阪門真市)
今は昔、「華麗なる食卓」を読んで以来、カレー熱再燃の筆者です。 「楽々」を食べ
-
-
それはまことか!「まこと屋」です。(ラーメン・大阪中央区他)
今は昔、「まことちゃん」なる人気漫画があったのですが、今一つ面白さがわからなかった当時小学1年生だっ
-
-
奇跡?軌跡?「つね川」の四川麻婆(中国料理・大阪交野市)
今は昔、麻婆豆腐は好きですが子供たちが辛いものが苦手な為、めっきり外食でしか麻婆豆腐
-
-
「丸高中華そば」を知らずに筆者は育った(ラーメン・和歌山市内)
今は昔、親に中華そばを食べてみたいとねだるも食べさせてもらえなかったので、孫の強みか
-
-
スーパー「まりお流らーめん」(ラーメン・奈良奈良市)
今は昔、ファミコンソフトスーパーマリオブラザーズが発売された1985年筆者は受験生。
-
-
可愛いあのこは「麺恋屋」(ラーメン・京都府八幡市)
今は昔、何故かクラスメートでもめんこい娘とは話しづらくて今にして人生の半分損していた
-
-
この場所にオープンするのは「無鉄砲」だと言われたかも(ラーメン・京都木津川市)
今は昔、周りから無鉄砲と言われて自覚もしていたのですが、大人になってから実は保守的だと気付いた筆者で
-
-
鴫がネギしょって?「鴫の食堂」(ラーメン・大阪鶴見区)
「鴫」と「鴨」を頻繁に読み間違えてしまう筆者です。 筆者の仕事経路では滅多に通