懐が温かいなら家族でいってみてい「家族亭」 (焼肉大阪枚方市)

公開日: : Gourmet

今は昔、高校時代バイト先からステーキ肉をもらって、肉・肉・肉と言ってる年頃。喜び勇んで家に持ち帰り、親に焼いてもらったら例により焼き過ぎで硬くて食べれなかった残念な思い出の筆者です。

とはいえ、昔のアメリカンビーフだったのでレアで焼いたら焼いたでお腹こわしてたかも知れません。

同級生が高校時代バイトをしていて、やたら時給が高かった記憶があるこの店。

kazokutei

 

社会人になって自分のお金で焼肉でも食べようと入ってみたら、少しこじゃれた感じの内装がうれしい。

とりあえずの塩タン、ハラミ、カルビなどを頂く。

数が少ない高額な雌牛にこだわっているらしく、本当に柔らかい美味しいお肉を提供してくれます。

良いお肉は焼き続けても柔らかいままなんですよね。

もちろん、ユッケやピビンパ、テールスープなどもおすすめ。

筆者が人生で学んだ事の一つに何事も「本物」を知らないといけない。

本物の焼肉を食べさせてくれるお店だと思います。

【家族亭サイト】

 

 

 

 

google adsense

関連記事

ズン♪ズン♪「ずんどう屋」節(ラーメン・京都府八幡市)

今は昔、自分でラーメンの出汁を作ってみたいと思ったものの、ずんどうを購入する勇気がな

記事を読む

筆者の「紅虎餃子房」講座(中華料理)

今は昔、「上海紅鯨団」と言う番組が面白いと聞き、観ようかと思ったら「ねるとん紅鯨団」

記事を読む

BUZZらないでね「街の肉buff」(バル・大阪市北区)

最近、「バル」と言う単語を良く見かけるようになり焼肉料理の進化形か何かと興味を持ちながらググらず

記事を読む

一蘭行ってまた一蘭(ラーメン・京都八幡市)

京都八幡界隈でラーメン店がひしめき合っている中、有名店でありながらとりあげてないなと

記事を読む

鴫がネギしょって?「鴫の食堂」(ラーメン・大阪鶴見区)

「鴫」と「鴨」を頻繁に読み間違えてしまう筆者です。 筆者の仕事経路では滅多に通

記事を読む

笑点ではなく「そばぎり天笑」(蕎麦・大阪枚方市)

今は昔、母親が蕎麦嫌いだったので蕎麦を食べる機会がなく大人になったせいか、どちらかといえば饂飩派の筆

記事を読む

「真打」登場(うどん・大阪門真市)

今は昔、「華麗なる食卓」を読んで以来、カレー熱再燃の筆者です。 「楽々」を食べ

記事を読む

はじめての「王将御影店」(中華)

今は昔、クラスメートの女性に方耳を掴まれ穴をふさぐように閉じられて「餃子」と言われたのですが

記事を読む

ようこそココア、クッククック私の「赤い鳥」(ココア・大阪中央区)

今は昔、ココアを買おうとする度にココアドコ?とついつい駄洒落を言ってしまう筆者です。 昔、夜勤

記事を読む

「上善」豚の如し(大阪茨木市・とんかつ)

今は昔、アルコールを嗜まない筆者に「筆者さん、これはフルーティーで飲みやすいよ」と勧

記事を読む

google adsense

google adsense

PAGE TOP ↑