ようこそココア、クッククック私の「赤い鳥」(ココア・大阪中央区)

公開日: : 最終更新日:2015/01/05 Gourmet

今は昔、ココアを買おうとする度にココアドコ?とついつい駄洒落を言ってしまう筆者です。

昔、夜勤明けに疲れた体を癒そうとパフェを食べてると先輩から「甘いものが好きなら連れて行ってやろう。」と紹介されたお店がココ。

akaitori

ココア専門店自体も全国的に希少な気がしますが、店主が「ココアもコーヒーや紅茶のように大人の飲み物として、おいしいものを飲んでもらいたい」と思って始めた通り大人の飲み物に仕上がってます。

jyamaikarum

ホットでいただきたいジャマイカラム

ココアとチョコレートは、世界でも有名なベルギー産やオランダ産を使用。

筆者的には店内の壁の上方。日本や海外のココアやチョコレートの空き缶やパックが所狭しと並べられており、どこか昭和を感じさせるのが気に入ってます。

女性客かカップルがほとんどなので、男性単体でくつろぐには勇気がいるかも。

google adsense

関連記事

「ピッチュ」ピッチュピザピザらんらんらん(ピザ・鶴見区)

今は昔、デリバリーピザを定期的に注文していましたがめっきり頼まなくなったなと思う筆者です

記事を読む

やきとり屋でもおみくじでもありません「大吉」(天ぷら・大阪堺市)

今は昔、歴史の薀蓄で徳川家康が食した鯛の天ぷらが原因で死んだと聞いた時、死んだ事よりも江戸時代に天ぷ

記事を読む

いまどきの「うどん色彩」事情(うどん・大阪鶴見区)

色彩感覚をはじめ芸術には心得がない筆者です。 大阪市鶴見区は1990年「国際花と緑の博覧会

記事を読む

ズン♪ズン♪「ずんどう屋」節(ラーメン・京都府八幡市)

今は昔、自分でラーメンの出汁を作ってみたいと思ったものの、ずんどうを購入する勇気がな

記事を読む

懐が温かいなら家族でいってみてい「家族亭」 (焼肉大阪枚方市)

今は昔、高校時代バイト先からステーキ肉をもらって、肉・肉・肉と言ってる年頃。喜び勇んで家に持ち帰り、

記事を読む

「丸源ラーメン」を知らずに僕は育った(ラーメン)

今は昔、「大工の源さん」と言う名のパチンコ台があり。パチンコで10万勝ちも夢でなかったのを懐

記事を読む

一蘭行ってまた一蘭(ラーメン・京都八幡市)

京都八幡界隈でラーメン店がひしめき合っている中、有名店でありながらとりあげてないなと

記事を読む

「丸高中華そば」を知らずに筆者は育った(ラーメン・和歌山市内)

今は昔、親に中華そばを食べてみたいとねだるも食べさせてもらえなかったので、孫の強みか

記事を読む

今夜「味人」に集合(居酒屋・大阪枚方市)

今は昔、居酒屋でアルバイトをしていた。ホールから何故か厨房担当になり仕入から調理までオー

記事を読む

40代からの「白馬童子」(大阪枚方市・ラーメン)

今は昔、故山城新伍さん主演の「白馬童子」を一話くらい観てみたいと思う昭和フリーク筆者です

記事を読む

google adsense

google adsense

PAGE TOP ↑