今夜「味人」に集合(居酒屋・大阪枚方市)

公開日: : 最終更新日:2016/02/16 Gourmet




今は昔、居酒屋でアルバイトをしていた。ホールから何故か厨房担当になり仕入から調理までオーナーに教えて貰ったのですが、正直「料理未経験の筆者の料理をお出ししていいのか?」のレベル。

時はバブル。それでもまかり通ったようで、学校を卒業したら居酒屋でもやろうかと淡く考えましたがやらなくて良かったと思う筆者です。

仕事仲間が通い詰めていると言うので一緒に行ったお店がココ。

ajito

 必食は「海産物」

居酒屋ってチェーン店はもとより、特定業者などから配達してもらうのが結構多い中、ココはオーナー自ら市場で目利きして仕入られているよう。

なんで、結構珍しいモノが頂ける。

namasirasu1

居酒屋で生しらすが頂けるとは!

ooasari1

「孤独のグルメ」で「大あさり」の話が放映されていたので早速「磯焼き」で。出汁が美味し!

kaki1

筆者、自称更年期なので居酒屋でメニューにあれば必ず注文する「牡蠣」を今回は「焼牡蠣」で。

今回は空腹感も無く伺ったので定番メニューを注文しなかったのですが、これがまたなかなか。

お近くに住まわれて居酒屋好きの方は一度。

google adsense

関連記事

「一作」日行ったラーメン(ラーメン・大阪寝屋川市)

今は昔、どこぞに美味しいラーメンがあると聞けばいそいそ出かけておりましたが、加齢とと

記事を読む

一日一「膳」(うなぎ・三重県度会郡)

今は昔、「トンネルを抜けるとそこは雪国だった。」は川端康成ですが、 「急カーブ

記事を読む

「真打」登場(うどん・大阪門真市)

今は昔、「華麗なる食卓」を読んで以来、カレー熱再燃の筆者です。 「楽々」を食べ

記事を読む

ようこそココア、クッククック私の「赤い鳥」(ココア・大阪中央区)

今は昔、ココアを買おうとする度にココアドコ?とついつい駄洒落を言ってしまう筆者です。 昔、夜勤

記事を読む

一蘭行ってまた一蘭(ラーメン・京都八幡市)

京都八幡界隈でラーメン店がひしめき合っている中、有名店でありながらとりあげてないなと

記事を読む

それはまことか!「まこと屋」です。(ラーメン・大阪中央区他)

今は昔、「まことちゃん」なる人気漫画があったのですが、今一つ面白さがわからなかった当時小学1年生だっ

記事を読む

鈴木福君の新しいお店ではない「新福菜館」(ラーメン・京都下京区)

今は昔、テレビや漫画で美味しそうにラーメンをすするシーンが描かれますが、親がラーメン好きでなかったた

記事を読む

結局・南極「北極星」(オムライス・大阪中央区)

今は昔、晩御飯にでてくるオムレツがあまり好きではなかったのですが、一人で外食するようになると我が家の

記事を読む

東西南北どこにいようと「にしやん」(串焼き・大阪市北区)

今は昔、テレビドラマなどでガード下の赤ちょうちんで一杯なんてシーンが映し出される度「なんで、あんなう

記事を読む

美味しいピザはここに「アルナッジョ」(ピザ・奈良生駒)

今は昔、学生時代繁華街に500円でピザが食べ放題の店があると聞き、教室を抜け出して食

記事を読む

google adsense

google adsense

PAGE TOP ↑