この場所にオープンするのは「無鉄砲」だと言われたかも(ラーメン・京都木津川市)

公開日: : Gourmet

今は昔、周りから無鉄砲と言われて自覚もしていたのですが、大人になってから実は保守的だと気付いた筆者です。

有名店と知らず行きつけの車屋さんの紹介で何気なく行ってみたのがはじまり。

muteltupou

周りに何もない山間の辺鄙な場所に、なんだこの行列は!?

基本並んでまで食べない人ですが、近くにお店もないしお腹も空いていたのでとりあえず待つこと1時間。

出てきたラーメンは濃厚豚骨系、特徴的なそのスープは一日約300kgの国産豚骨と水だけでつくるため、非常に濃厚で旨みが凝縮されてます。またラードを用いてないため濃厚とは裏腹に軽やかな甘みがあとをひき、比較的食べやすい仕上がりでした。

結局友人など紹介するのに3回程いきましたが、毎度行列だったので並ぶのが苦にならない方は一度是非。

【無鉄砲サイト】

http://www.muteppou.com/tenpo.html

 

google adsense

関連記事

同じ釜の飯を食べるなら盛らなきゃ「釜盛」(うどん・大阪枚方市)

今は昔、文化会系なので「同じ釜の飯を・・・」と言う体育系のノリはなかったのに、仕事では「同じ釜の飯」

記事を読む

鈴木福君の新しいお店ではない「新福菜館」(ラーメン・京都下京区)

今は昔、テレビや漫画で美味しそうにラーメンをすするシーンが描かれますが、親がラーメン好きでなかったた

記事を読む

「真打」登場(うどん・大阪門真市)

今は昔、「華麗なる食卓」を読んで以来、カレー熱再燃の筆者です。 「楽々」を食べ

記事を読む

大将超えたね「塩元帥」(ラーメン・大阪鶴見区)

今は昔、仕事仲間が話題にしていたので久しぶりに行ってみたのがココ。 必食は

記事を読む

精も根も尽き果てたら「成根苑」で焼肉(大阪鶴見区・焼肉)

今は昔、漫画で出てくる分厚いビーフステーキを食べたいと思いつつ歳を重ねると焼肉で十分満足して手が出せ

記事を読む

「B.O.F」(フランス料理・大阪北区)

今は昔、友達とファミレスに行った時「あそこにいるの友達やねん」と指さした方向にメイドさんがいたので、

記事を読む

そーゆーの?「双龍居」(中華料理・大阪市北区)

今は昔、「ストリートファイター」というゲームがあり、キャラクターの一人が「双龍拳・・

記事を読む

「ピッチュ」ピッチュピザピザらんらんらん(ピザ・鶴見区)

今は昔、デリバリーピザを定期的に注文していましたがめっきり頼まなくなったなと思う筆者です

記事を読む

一緒に行くかい?「俺のフレンチ・イタリアン」(フレンチ・イタリアン大阪中央区)

今は昔、バブル時代にイタリアへ旅行した知人がレストランに入り3品くらい注文。イタリア人の胃袋が大きい

記事を読む

知り合いの山本さんも始めないかな「ねぎ焼やまもと」(ねぎ焼・大阪淀川区)

今は昔、お好み焼ならぬ、ねぎ焼きなるものがあるのを知ったのは社会人になってからの筆者

記事を読む

google adsense

google adsense

PAGE TOP ↑