この場所にオープンするのは「無鉄砲」だと言われたかも(ラーメン・京都木津川市)

公開日: : Gourmet

今は昔、周りから無鉄砲と言われて自覚もしていたのですが、大人になってから実は保守的だと気付いた筆者です。

有名店と知らず行きつけの車屋さんの紹介で何気なく行ってみたのがはじまり。

muteltupou

周りに何もない山間の辺鄙な場所に、なんだこの行列は!?

基本並んでまで食べない人ですが、近くにお店もないしお腹も空いていたのでとりあえず待つこと1時間。

出てきたラーメンは濃厚豚骨系、特徴的なそのスープは一日約300kgの国産豚骨と水だけでつくるため、非常に濃厚で旨みが凝縮されてます。またラードを用いてないため濃厚とは裏腹に軽やかな甘みがあとをひき、比較的食べやすい仕上がりでした。

結局友人など紹介するのに3回程いきましたが、毎度行列だったので並ぶのが苦にならない方は一度是非。

【無鉄砲サイト】

http://www.muteppou.com/tenpo.html

 

google adsense

関連記事

コメダ珈琲の「たっぷりたまごのピザトースト」(喫茶)

今は昔、家で珈琲もトーストも食べられるのに、わざわざ喫茶店まで行って食べることが理解

記事を読む

懐が温かいなら家族でいってみてい「家族亭」 (焼肉大阪枚方市)

今は昔、高校時代バイト先からステーキ肉をもらって、肉・肉・肉と言ってる年頃。喜び勇んで家に持ち帰り、

記事を読む

大将超えたね「塩元帥」(ラーメン・大阪鶴見区)

今は昔、仕事仲間が話題にしていたので久しぶりに行ってみたのがココ。 必食は

記事を読む

鈴木福君の新しいお店ではない「新福菜館」(ラーメン・京都下京区)

今は昔、テレビや漫画で美味しそうにラーメンをすするシーンが描かれますが、親がラーメン好きでなかったた

記事を読む

知り合いの山本さんも始めないかな「ねぎ焼やまもと」(ねぎ焼・大阪淀川区)

今は昔、お好み焼ならぬ、ねぎ焼きなるものがあるのを知ったのは社会人になってからの筆者

記事を読む

武井壮とは関係無いようです「麺屋たけ井」(ラーメン・京都府八幡市)

今は昔、ある時からラーメン屋さんが「家系」と称し、腕組みして宣伝することに若干の違和

記事を読む

「一作」日行ったラーメン(ラーメン・大阪寝屋川市)

今は昔、どこぞに美味しいラーメンがあると聞けばいそいそ出かけておりましたが、加齢とと

記事を読む

同じ釜の飯を食べるなら盛らなきゃ「釜盛」(うどん・大阪枚方市)

今は昔、文化会系なので「同じ釜の飯を・・・」と言う体育系のノリはなかったのに、仕事では「同じ釜の飯」

記事を読む

BUZZらないでね「街の肉buff」(バル・大阪市北区)

最近、「バル」と言う単語を良く見かけるようになり焼肉料理の進化形か何かと興味を持ちながらググらず

記事を読む

ズン♪ズン♪「ずんどう屋」節(ラーメン・京都府八幡市)

今は昔、自分でラーメンの出汁を作ってみたいと思ったものの、ずんどうを購入する勇気がな

記事を読む

google adsense

google adsense

PAGE TOP ↑