この場所にオープンするのは「無鉄砲」だと言われたかも(ラーメン・京都木津川市)

公開日: : Gourmet

今は昔、周りから無鉄砲と言われて自覚もしていたのですが、大人になってから実は保守的だと気付いた筆者です。

有名店と知らず行きつけの車屋さんの紹介で何気なく行ってみたのがはじまり。

muteltupou

周りに何もない山間の辺鄙な場所に、なんだこの行列は!?

基本並んでまで食べない人ですが、近くにお店もないしお腹も空いていたのでとりあえず待つこと1時間。

出てきたラーメンは濃厚豚骨系、特徴的なそのスープは一日約300kgの国産豚骨と水だけでつくるため、非常に濃厚で旨みが凝縮されてます。またラードを用いてないため濃厚とは裏腹に軽やかな甘みがあとをひき、比較的食べやすい仕上がりでした。

結局友人など紹介するのに3回程いきましたが、毎度行列だったので並ぶのが苦にならない方は一度是非。

【無鉄砲サイト】

http://www.muteppou.com/tenpo.html

 

google adsense

関連記事

いでよ!「井出商店」(ラーメン・和歌山市内)

今は昔、和歌山が「陸の孤島」と呼ばれている理由がわかりませんでしたが、旅行で体感した筆者です。

記事を読む

鴫がネギしょって?「鴫の食堂」(ラーメン・大阪鶴見区)

「鴫」と「鴨」を頻繁に読み間違えてしまう筆者です。 筆者の仕事経路では滅多に通

記事を読む

「ピッチュ」ピッチュピザピザらんらんらん(ピザ・鶴見区)

今は昔、デリバリーピザを定期的に注文していましたがめっきり頼まなくなったなと思う筆者です

記事を読む

今夜「味人」に集合(居酒屋・大阪枚方市)

今は昔、居酒屋でアルバイトをしていた。ホールから何故か厨房担当になり仕入から調理までオー

記事を読む

花魁じゃありません「梅蘭」(中華料理)

今は昔、テレビで有名な中華料理人の兄さんが中華街へ店を出店すると雑誌でみつけ早速いっ

記事を読む

筆者の「紅虎餃子房」講座(中華料理)

今は昔、「上海紅鯨団」と言う番組が面白いと聞き、観ようかと思ったら「ねるとん紅鯨団」

記事を読む

精も根も尽き果てたら「成根苑」で焼肉(大阪鶴見区・焼肉)

今は昔、漫画で出てくる分厚いビーフステーキを食べたいと思いつつ歳を重ねると焼肉で十分満足して手が出せ

記事を読む

その「としのや」はり美味しかった府中焼(府中焼・広島市内)

今は昔、広島焼きなるものがあると聞き、車で出かけてお好み村で食べてくるも後日、広島出身の先輩から「お

記事を読む

五穀のススメ(和食)

今は昔、「めし」と書かれた個人食堂に荒くれ者が昼飯をかっくらうイメージを持ち、足を踏

記事を読む

筆者は「蛸一」である(たこ焼・大阪枚方市)

今は昔、学校帰りにたまに寄るたこ焼き屋があったのですが、味が結構気に入っていてある日

記事を読む

google adsense

google adsense

PAGE TOP ↑