「クマリ」はカレーですな。(大阪枚方・ネパール料理)

公開日: : 最終更新日:2017/10/02 Gourmet

今は昔、アジアの独特な色彩感覚ご未だに感性にあわない筆者です。

昔、職場の近くに個人的に「麻薬カレー」と呼んでいたインドカレーのお店があったのですが、突然どこか見知らぬ場所に移転されたようで「あのカレーが食べたい」と思いながら似通った味のカレー屋が無いかと散策するもなかなか見当たらず。

味は違うのですが、コレはコレで美味しいのでご紹介するのがココ。

img_7065

ナンカレーは「ナン」だ

カレーライスであればルーの味が大方を決めるのであろうが、ナンカレーは、ナンの味も半分影響あるように思う。

筆者的にはプレーンとはいえ、甘みがあるナンが最高だと思っている。

そういう観点で言えば、ココのナンは甘くて美味しい。

img_7068

 

img_7066

サラダのドレッシングも甘スパイシー(どっちやねん)

ナンは残さず食べられるならおかわりし放題(持ち帰りは禁止)

たまにランチに行くが、年配の方もよく見かける。

大通りにあるが地元民でないとなかなか足を踏み入れない場所なので、近くを通ったなら一度。

google adsense

関連記事

その「としのや」はり美味しかった府中焼(府中焼・広島市内)

今は昔、広島焼きなるものがあると聞き、車で出かけてお好み村で食べてくるも後日、広島出身の先輩から「お

記事を読む

ようこそココア、クッククック私の「赤い鳥」(ココア・大阪中央区)

今は昔、ココアを買おうとする度にココアドコ?とついつい駄洒落を言ってしまう筆者です。 昔、夜勤

記事を読む

そーゆーの?「双龍居」(中華料理・大阪市北区)

今は昔、「ストリートファイター」というゲームがあり、キャラクターの一人が「双龍拳・・

記事を読む

筆者の「紅虎餃子房」講座(中華料理)

今は昔、「上海紅鯨団」と言う番組が面白いと聞き、観ようかと思ったら「ねるとん紅鯨団」

記事を読む

1番アイス「神戸にしむら珈琲店」(喫茶・兵庫県西宮)

今は昔、汗と青春を謳歌する高校球児に1ミリの共感もなく、高校野球中継の為、アニメの再

記事を読む

スーパー「まりお流らーめん」(ラーメン・奈良奈良市)

今は昔、ファミコンソフトスーパーマリオブラザーズが発売された1985年筆者は受験生。

記事を読む

美味しい串揚げ食べて幸せに「串幸」(串揚げ・大阪枚方市)

今は昔、先輩と串揚げを食べに行くも店の流儀を知らず「一体何品出てくるんだろう?」と言うくらい食べても

記事を読む

「上善」豚の如し(大阪茨木市・とんかつ)

今は昔、アルコールを嗜まない筆者に「筆者さん、これはフルーティーで飲みやすいよ」と勧

記事を読む

「丸源ラーメン」を知らずに僕は育った(ラーメン)

今は昔、「大工の源さん」と言う名のパチンコ台があり。パチンコで10万勝ちも夢でなかったのを懐

記事を読む

40代からの「白馬童子」(大阪枚方市・ラーメン)

今は昔、故山城新伍さん主演の「白馬童子」を一話くらい観てみたいと思う昭和フリーク筆者です

記事を読む

google adsense

google adsense

PAGE TOP ↑