「クマリ」はカレーですな。(大阪枚方・ネパール料理)
公開日:
:
最終更新日:2017/10/02
Gourmet
今は昔、アジアの独特な色彩感覚ご未だに感性にあわない筆者です。
昔、職場の近くに個人的に「麻薬カレー」と呼んでいたインドカレーのお店があったのですが、突然どこか見知らぬ場所に移転されたようで「あのカレーが食べたい」と思いながら似通った味のカレー屋が無いかと散策するもなかなか見当たらず。
味は違うのですが、コレはコレで美味しいのでご紹介するのがココ。
ナンカレーは「ナン」だ
カレーライスであればルーの味が大方を決めるのであろうが、ナンカレーは、ナンの味も半分影響あるように思う。
筆者的にはプレーンとはいえ、甘みがあるナンが最高だと思っている。
そういう観点で言えば、ココのナンは甘くて美味しい。
サラダのドレッシングも甘スパイシー(どっちやねん)
ナンは残さず食べられるならおかわりし放題(持ち帰りは禁止)
たまにランチに行くが、年配の方もよく見かける。
大通りにあるが地元民でないとなかなか足を踏み入れない場所なので、近くを通ったなら一度。
google adsense
関連記事
-
-
「G’day」が想像以上に凄い(洋食・大阪枚方市)
今は昔、美味しいものを探し食べるのが趣味の一つと言ってもよいのですが、加齢と共に出不精が更に
-
-
コメダ珈琲の「たっぷりたまごのピザトースト」(喫茶)
今は昔、家で珈琲もトーストも食べられるのに、わざわざ喫茶店まで行って食べることが理解
-
-
レ・ミゼラブルはジャンバルジャン京洋菓子司は「ジュヴァンセル」(京洋菓子司・京都府東山区)
今は昔、同級生に「筆者ってお茶習ってんねやろ」って問いかけに冗談で言ってると思い「せやねん、結構なお
-
-
「上善」豚の如し(大阪茨木市・とんかつ)
今は昔、アルコールを嗜まない筆者に「筆者さん、これはフルーティーで飲みやすいよ」と勧
-
-
「ピッチュ」ピッチュピザピザらんらんらん(ピザ・鶴見区)
今は昔、デリバリーピザを定期的に注文していましたがめっきり頼まなくなったなと思う筆者です
-
-
「丸高中華そば」を知らずに筆者は育った(ラーメン・和歌山市内)
今は昔、親に中華そばを食べてみたいとねだるも食べさせてもらえなかったので、孫の強みか
-
-
風の街じゃなくてもある「風月」(お好み焼)
今は昔、親に晩御飯のメニューを聞いて『お好み焼き』と言われるとブルーになっていました
-
-
可愛いあのこは「麺恋屋」(ラーメン・京都府八幡市)
今は昔、何故かクラスメートでもめんこい娘とは話しづらくて今にして人生の半分損していた
-
-
味にサバは読んでません「SABAR」(とろさば料理・大阪福島区)
今は昔、焼き魚が苦手な時期がありましたが高校生になり、アルバイト先で魚売場担当として自分で焼魚を焼け
-
-
筆者の「紅虎餃子房」講座(中華料理)
今は昔、「上海紅鯨団」と言う番組が面白いと聞き、観ようかと思ったら「ねるとん紅鯨団」
google adsense
- PREV
- 精も根も尽き果てたら「成根苑」で焼肉(大阪鶴見区・焼肉)
- NEXT
- ご案内



