東西南北どこにいようと「にしやん」(串焼き・大阪市北区)

公開日: : Gourmet

今は昔、テレビドラマなどでガード下の赤ちょうちんで一杯なんてシーンが映し出される度「なんで、あんなうるさいとこで食事するんやろ」と思ってましたが、酒飲みの人からすれば終電間近まで飲めるのは理に適っているのか?と思う下戸の筆者です。

昔、職場近くに幾つかあるガード下店舗でセンサーが働いた店がココ。

nishiyann1

高級焼き肉店「にし」のいわゆる端切れ肉を提供しているため、A5ランクとしてはかなりリーズナブルな価格で食せます。

端切れ肉と言っても、そこは串焼。何の問題もありません。

串焼き以外の一品も色々取り揃えてあり、

名前そのまま「ファイアーカマンベール」

「玉子かけご飯Z」で〆は決まり。

ワインも豊富に楽しめるので、ガード下の喧騒と季節風に抵抗のない方は一度訪れてみて下さい。

【くしにしやんFacebook】

 

 

 

google adsense

関連記事

美味しい串揚げ食べて幸せに「串幸」(串揚げ・大阪枚方市)

今は昔、先輩と串揚げを食べに行くも店の流儀を知らず「一体何品出てくるんだろう?」と言うくらい食べても

記事を読む

精も根も尽き果てたら「成根苑」で焼肉(大阪鶴見区・焼肉)

今は昔、漫画で出てくる分厚いビーフステーキを食べたいと思いつつ歳を重ねると焼肉で十分満足して手が出せ

記事を読む

風の街じゃなくてもある「風月」(お好み焼)

今は昔、親に晩御飯のメニューを聞いて『お好み焼き』と言われるとブルーになっていました

記事を読む

それはまことか!「まこと屋」です。(ラーメン・大阪中央区他)

今は昔、「まことちゃん」なる人気漫画があったのですが、今一つ面白さがわからなかった当時小学1年生だっ

記事を読む

BUZZらないでね「街の肉buff」(バル・大阪市北区)

最近、「バル」と言う単語を良く見かけるようになり焼肉料理の進化形か何かと興味を持ちながらググらず

記事を読む

その「としのや」はり美味しかった府中焼(府中焼・広島市内)

今は昔、広島焼きなるものがあると聞き、車で出かけてお好み村で食べてくるも後日、広島出身の先輩から「お

記事を読む

今夜「味人」に集合(居酒屋・大阪枚方市)

今は昔、居酒屋でアルバイトをしていた。ホールから何故か厨房担当になり仕入から調理までオー

記事を読む

おはこはたこ焼き「十八番」( たこ焼き・ 大阪市淀川区)

今は昔、猫舌の為、熱々のたこ焼きが苦手で、冷ますか口に入れたら冷たいジュースを流し込

記事を読む

可愛いあのこは「麺恋屋」(ラーメン・京都府八幡市)

今は昔、何故かクラスメートでもめんこい娘とは話しづらくて今にして人生の半分損していた

記事を読む

「楽々」第一位のうまさ(うどん・大阪枚方市)

今は昔、饂飩を打ってみたいと思うもののどうも工程にモチベーションがあがらず未だ未経験の筆者です。

記事を読む

google adsense

google adsense

PAGE TOP ↑