1番アイス「神戸にしむら珈琲店」(喫茶・兵庫県西宮)
公開日:
:
最終更新日:2016/02/16
Gourmet
今は昔、汗と青春を謳歌する高校球児に1ミリの共感もなく、高校野球中継の為、アニメの再放送が休止され不条理を感じていた筆者です。
仕事絡みで阪神戦があるときに甲子園へ足を運ぶことがあり、待ち時間に何気によった喫茶店がいつしか楽しみになったお店がココ。
必飲はアイスコーヒー
筆者、珈琲系を注文することは皆無であったが、場の雰囲気がアイスコーヒーを頼めと言わんばかりだったのでアイスレモンティーが飲みたかったのを我慢して注文。
喉も乾いていたので、とりあえず潤そうと一口いれると「なんだ、このうまさは?」
アメリカンテイストの薄味なのだろうか?微妙なシロップ加減と珈琲の淡い苦味があいまって何とも言えないアイスコーヒーに仕上がっていて一気に飲み干してしまった。
もう一杯おかわりを注文したかったが、それもまたそんな雰囲気でもなかったのでその場は大人しく控えた。
アイスコーヒーってこんな美味しかったっけ?後日合間に何軒か喫茶店を巡ってみるも、やはり筆者の苦手なシロップが際立つ後で胃が荒れそうな珈琲。
あの日は喉が渇いていたせい?もう一度飲んで確かめてみたい。とは言っても元来珈琲好きでもないので、また機会があれば程度に考えていたが何故か仕事で甲子園に足を運ぶ機会が増える。
改めて飲んでもやはり美味しい。しかし単に筆者好みなだけか?そう思い何人か珈琲好きを自認する人を連れて行ったが一様に美味しいと言ってくれた。
上述の様に珈琲好きではないので愛好者にとってどうかは自信がないが、サイトを見てみるとそれなりに感じるものもあるので甲子園に足を運ぶ機会があれば一度。
google adsense
関連記事
-
-
同じ釜の飯を食べるなら盛らなきゃ「釜盛」(うどん・大阪枚方市)
今は昔、文化会系なので「同じ釜の飯を・・・」と言う体育系のノリはなかったのに、仕事では「同じ釜の飯」
-
-
「B.O.F」(フランス料理・大阪北区)
今は昔、友達とファミレスに行った時「あそこにいるの友達やねん」と指さした方向にメイドさんがいたので、
-
-
一日一「膳」(うなぎ・三重県度会郡)
今は昔、「トンネルを抜けるとそこは雪国だった。」は川端康成ですが、 「急カーブ
-
-
美味しいピザはここに「アルナッジョ」(ピザ・奈良生駒)
今は昔、学生時代繁華街に500円でピザが食べ放題の店があると聞き、教室を抜け出して食
-
-
可愛いあのこは「麺恋屋」(ラーメン・京都府八幡市)
今は昔、何故かクラスメートでもめんこい娘とは話しづらくて今にして人生の半分損していた
-
-
40代からの「白馬童子」(大阪枚方市・ラーメン)
今は昔、故山城新伍さん主演の「白馬童子」を一話くらい観てみたいと思う昭和フリーク筆者です
-
-
「楽々」第一位のうまさ(うどん・大阪枚方市)
今は昔、饂飩を打ってみたいと思うもののどうも工程にモチベーションがあがらず未だ未経験の筆者です。
-
-
それはまことか!「まこと屋」です。(ラーメン・大阪中央区他)
今は昔、「まことちゃん」なる人気漫画があったのですが、今一つ面白さがわからなかった当時小学1年生だっ
-
-
「クマリ」はカレーですな。(大阪枚方・ネパール料理)
今は昔、アジアの独特な色彩感覚ご未だに感性にあわない筆者です。 昔、職場の近くに個人的に「麻薬
-
-
この場所にオープンするのは「無鉄砲」だと言われたかも(ラーメン・京都木津川市)
今は昔、周りから無鉄砲と言われて自覚もしていたのですが、大人になってから実は保守的だと気付いた筆者で


