「楽々」第一位のうまさ(うどん・大阪枚方市)

公開日: : 最終更新日:2015/03/05 Gourmet

今は昔、饂飩を打ってみたいと思うもののどうも工程にモチベーションがあがらず未だ未経験の筆者です。

関西人なので蕎麦より饂飩派です。

昔から、昼間車で通ると「ここいつも行列が出来てるな~、饂飩か・・・食べてみたいけど駐車場に車停めにくいしなぁ」とスルーしていたお店。

rakuraku

必食は「うどん全般」

rakuraku

『天ぷらうどん』

なんでしょう、讃岐系?麺は噛みはじめは柔らかく芯はもっちり。

こんな麺は初めて!ダシは饂飩を邪魔しない程度の主張をし、またてんぷらやお肉がこれだけで別メニューのお店出来るの違う?といった美味しさ。

長年行列が出来ているのも納得。

筆者が今まで食べた饂飩屋さんの中でNo1です。

google adsense

関連記事

可愛いあのこは「麺恋屋」(ラーメン・京都府八幡市)

今は昔、何故かクラスメートでもめんこい娘とは話しづらくて今にして人生の半分損していた

記事を読む

美味しいピザはここに「アルナッジョ」(ピザ・奈良生駒)

今は昔、学生時代繁華街に500円でピザが食べ放題の店があると聞き、教室を抜け出して食

記事を読む

味にサバは読んでません「SABAR」(とろさば料理・大阪福島区)

今は昔、焼き魚が苦手な時期がありましたが高校生になり、アルバイト先で魚売場担当として自分で焼魚を焼け

記事を読む

一緒に行くかい?「俺のフレンチ・イタリアン」(フレンチ・イタリアン大阪中央区)

今は昔、バブル時代にイタリアへ旅行した知人がレストランに入り3品くらい注文。イタリア人の胃袋が大きい

記事を読む

笑点ではなく「そばぎり天笑」(蕎麦・大阪枚方市)

今は昔、母親が蕎麦嫌いだったので蕎麦を食べる機会がなく大人になったせいか、どちらかといえば饂飩派の筆

記事を読む

「クマリ」はカレーですな。(大阪枚方・ネパール料理)

今は昔、アジアの独特な色彩感覚ご未だに感性にあわない筆者です。 昔、職場の近くに個人的に「麻薬

記事を読む

BUZZらないでね「街の肉buff」(バル・大阪市北区)

最近、「バル」と言う単語を良く見かけるようになり焼肉料理の進化形か何かと興味を持ちながらググらず

記事を読む

「B.O.F」(フランス料理・大阪北区)

今は昔、友達とファミレスに行った時「あそこにいるの友達やねん」と指さした方向にメイドさんがいたので、

記事を読む

40代からの「白馬童子」(大阪枚方市・ラーメン)

今は昔、故山城新伍さん主演の「白馬童子」を一話くらい観てみたいと思う昭和フリーク筆者です

記事を読む

その「としのや」はり美味しかった府中焼(府中焼・広島市内)

今は昔、広島焼きなるものがあると聞き、車で出かけてお好み村で食べてくるも後日、広島出身の先輩から「お

記事を読む

google adsense

google adsense

PAGE TOP ↑