片手間1ヶ月○○円稼ぐ具体的な方法①(PC編)
公開日:
:
Memo
筆者、幼い頃から文章で食べていけたらと言うのが夢の一つ。
インターネットもない時代、新聞広告の「自費出版」をみては。「お金がどの位かかるかわからんけど出せば何冊か売れるやろ。そこからメディアの目にとまり・・・」と捕らぬ狸の皮算用だけはしっかり考えておりました。
やがて大人になり自費出版の現実を知る事になりながらもインターネット時代の幕開け。
セルフプロデュースが容易になり、世間の評価はともかくとして不慮の事故で死なない限り残りの人生で一冊くらいは出版できそうな気がします。
そんなこんなで、稚拙ながらもブログを続けているわけであります。
本を出版すれば印税などを期待するわけですが、初心者ブロガーには夢のまた夢
アクセス数やコメントももちろん励みになりますが、紹介した商品を読者が気に入ってくれて購入してくれる。
更に自分にお小遣い(収益)が入るって素晴らしい。
同じ志や、臨時収入など目的は様々でしょうけど手始めのきっかけになれば幸い。
【○○円稼ぐための具体的な方法】
早速ですがアフェリエイトと言えばA8ネット。
ブログを始めたら今更と言わず貼り付けるのがマスト。
よしなしごとを書き綴っておこずかい稼げたらいいですね。
筆者も前職IT業界で10年程おりまして、その頃からアフェリエイトと言えばA8ネットさんが有名でした。
新陳代謝が激しい業界の中にあって未だにトップを走り続けておられるようなので安心しておすすめできます。
amazonさんや楽天さんとも提携しているのでビジネスチャンスは大きく、中には「セルフバック」と言いまして自分で商品購入してキャッシュバックがあるものもあります。
「単純に割引なだけじゃない?」いえいえ、常にとは言いませんが購入金額以上のキャッシュバックもあり。
アフェリエイトを検討されている方は是非取り入れてみてくださいまし。
google adsense
関連記事
-
-
今年の気になる画像(2014)
テイストが違うので、もしかしたらボツになるかも知れない企画 【せつない編】
-
-
今月の気になるところ(2015/4/27追加)
4月の気になったニュースはこちら 道路に張った糸で女児けが 64歳男を逮捕(NHKニュース) こ
-
-
今月の気になるところ(2015/2)
2月の気になったニュースはこちら 1985年にレバノンで起きたソ連外交官誘拐事件、事件解決のために
-
-
今月の気になるところ(2015/3)
3月の気になったニュースはこちら まるでエビがサーフボードに寝転んでいるよう??不思議な形の天ぷら
-
-
「Yes-No」(オフコース・1980)
※この話はフィクションです。 今は昔、1984年。 その1年前に友人のI
-
-
3か月で分析してみるブログの流儀
今は昔、幼い頃 眉村卓「ねらわれた学園」を読み。小説を書いてみたい衝動に駆られ「ねらわれた学校」なる
-
-
今日の気になる画像(2015/1/17)
筆者はすぐにわかりましたが、一生わからない人いるのか!?
-
-
純正のLightningケーブル断線したら無料で交換できるかも
今は昔、保証期間内に自然に故障しても手続きが面倒で買いなおしてた筆者です。 iPhone純正の
-
-
今日の気になるところ(2016/03/15)日常生活編
今は昔、学校授業の知識は殆どないもの雑学知識は豊富だった筆者です。 歳を重ねるにつれ、