3か月で分析してみるブログの流儀

公開日: : 最終更新日:2015/04/08 Memo

今は昔、幼い頃 眉村卓「ねらわれた学園」を読み。小説を書いてみたい衝動に駆られ「ねらわれた学校」なる駄作をクラスメートに発表するも、思いのほか好評で、それ以来いつか文章で食べていけたらと思うのに虎視眈々と狙って早30年過ぎた筆者です。

今から10年程前でしょうか。ホームページを作りたくてもhtmlなりなんなりの知識がないと読みやすいページを作れなかった時代。

やがて「Weblog」を略して「ブログ」なる言葉と、テンプレートを選べば後は適当に思いの文章やら画像やらを貼り付ける雑記帳みたいなシステムが構築され流行りはじめに筆者も乗っかってました。

ブログ黎明当初は個人日記なものが多かったのですが、現在ライフハック全盛。

昨今youtuberが持て囃される中、ブログがオワコンになったというよりも一つのメディアとして定着してきた感があります。

動画という視覚的な訴求力には敵わないものの、文章には文章にしかない楽しみ方があります。筆者いつも一歩遅れて時代に乗ってしまうのですがブログを再開するにあたり記録として流儀を書きまとめてみました。

ブログ再開の目的

再開するにあたり子供たちに「お父さん、ブログ再開しようと思うねん。」と宣言したのですが、高校生、中学生の彼らには「?」なようです。

ブログを始めた理由は筆者自身、言葉の発信を楽しみたいのが第一ですが、彼らがいつか「父親は何を考え行動し生きてきたのだろう?」と興味を持ってくれたとき、その場に筆者がいなくても何かわかるものがあればいいなと。

暫くつらつら書き連ねてましたが、やがて仕事や何やかにやと理由をつけて疎かになっていたものが今なら落ち着いて取り組めるのではないかと再開しました。

とにかくコンテンツを増やす。

筆者の場合「四方山話」が中心なので、読者が暇つぶしになればと思ってます。

なのでコンテンツの質もさることながら量も必須。書き終えると一旦寝かせて読み直し、誤字脱字、段落分けなど見直して及第点ならアップします。

読み手の立場で書く

「秘密の日記」ではないのでアップした後、読み手として「読みやすい」かどうかを構成含めて読み返しながら書いてます。

気づいたらこまめに修正する。

これはブロガーさんによって意見が分かれるところではあると思いますが、筆者はどんどん修正して良いと思う派です。

紙媒体は修正が簡単に出来ないので完成度が求められますが、ブログはこれが容易なのがいいですよね。

もちろんそれなりに完成度を高めてアップするようにしてはいるのですが、不思議なもので寄稿数が増えることにより文章量や構成力が自然と高まるので、それまでの寄稿でみえなかった部分や表現を書き直すことにより「伝えたい事がより伝わる」文章になるよう心掛けてます。

目標は低く、結果は高く

これは筆者の座右の銘の一つでもありますが、「目標は低く、結果は高く」まずは正しい努力で達成出来る目標を設定します。

達成する成功体験がモチベーションを持続させると考えてます。

また、数の大小はそれぞれなんでしょうがビューであれメッセであれ、反応は大きなモチベーションになります。

なので「毎日書く」ではなくて「書くように心掛ける」にしてます。課題を課す事の力も理解してますが、「毎日」が崩れてしまった場合、今までの努力を全否定をしてしまいがちなので目標には背水の陣をひかないようにしてます。

あるブロガーさんによると「月間3000ビュー」が「脱・底辺」所謂「いっぱしの素人ブロガー」らしいので。とすると1日100ビュー、平均3ページ見ていただけるとして33人/日。まずはここからと目標設定しました。

とりあえず宣伝

「konystyle」は独自ドメインなので「はてな」や「ameba」のように自然アクセスは期待できません。

・まずは身近な人に「ちょっとブログを書いたから見てよ。」の常套手段を使う。

律儀に毎日見てくれる人、内容に辛辣な批評をくれる人、声をかけた時だけお義理にの方などいらっしゃるかも知れませんが、ネズミ講でもないので気楽に宣伝して最低限の読者を確保します。

・TwitterやFacebookをはじめとするSNS、ランキングサイトの参加。

「自然に読者が集まるサイトが強い!」と気持ちはわからなくないですが、有名人でもないので知られない限りネットの片隅で埋もれてるだけですよね。

仮説→実行→検証→改善

これはビジネスでよく言われる(PDCA)なのですが、何事にもあてはまります。

サイトを再開してGoogleAnalysticsを導入。ページビュー、ページセッション、平均セッション、直帰率、コンテンツ閲覧割合などを中心に検証し、人気コンテンツに力を入れたり既存内容の追記や修正などをしてます。

今のところ1日1日に一喜一憂するのではなく、1ヶ月単位で検証をしてます

3か月たって

analystics

画像は1月度の結果です。

自己評価は良くも悪くも及第点。平均セッションを3分、直帰率を50%が目標なのですが、コンテンツが良質だと認められると目標数値に近づくのかなと考えてます。

謙遜でもなく、独自ドメインでこんなサイトでも上記のゆるさで再開1ヶ月で月間3,000ビューは超えれました。

多分、地道にやっていけば6,000ビュー9,000ビューと10,000ビューまでは何とかなりそうな気もしますが、それ以降はまた仮説を立てて検証です。

もしブロガーさんで壁にぶち当たってるなら参考にしてみて下さい。

google adsense

関連記事

今日の気になる画像(2015/1/17)

  筆者はすぐにわかりましたが、一生わからない人いるのか!?

記事を読む

今月の気になるところ(2015/1)

1月の気になったニュースはこちら iPhoneの特許を回避して充電ケーブルを108円で売るダイソー

記事を読む

目標は低く、結果は高く

今は昔、筆者は一人っ子で甘やかされて育ったのか依頼心が強く、プレッシャーに強くなかった。 所謂

記事を読む

アクセス倍増計画を実行してみる。

「3か月で分析してみるブログの流儀」で月間3000ビュー達成までの道のりを書きましたが、実は最終目標

記事を読む

純正のLightningケーブル断線したら無料で交換できるかも

今は昔、保証期間内に自然に故障しても手続きが面倒で買いなおしてた筆者です。 iPhone純正の

記事を読む

今月の気になるところ(2014/11)

11月の気になったニュースはこちら 不動産屋界隈の人が寄ってたかって次世代に語り継ぎたいプロジェク

記事を読む

今年の気になる画像(2014)

  テイストが違うので、もしかしたらボツになるかも知れない企画 【せつない編】

記事を読む

今日の気になるところ(2015/1/20)

とりあえず、筆者はまだ6年は生きていられそうです。 みなさんは、手や膝を使わずに「床に

記事を読む

今日の腑に落ちた画像(2012/4/21)

  今は昔、物欲の塊だった筆者です。 家電が売れない事に関して様々な媒

記事を読む

今月の気になるところ(2014/12)

12月の気になったニュースはこちら 菅原文太さん死去 81歳、肝がん(nikkansports.c

記事を読む

google adsense

google adsense

PAGE TOP ↑