今月の気になるところ(2015/2)
公開日:
:
最終更新日:2015/03/10
Memo
2月の気になったニュースはこちら
1985年にレバノンで起きたソ連外交官誘拐事件、事件解決のためにKGBが使った凄い手段とは
恐ロシアと言われる所以
【節分】なんと恵方巻きは「セブンイレブン」が1989年に仕掛けたことが判明(ニコニコニュース)
我が家では昔からの風習でしたが、丁度その頃(1989年)「今更何言ってんだ?」と思ってました。マーケティングの妙味を歴史とともに感じますね。
お金についてどう思っていますか?(村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト)
筆者もこの歳になると、自分の時間と自由で残りの人生を消化したい。
モノが運べない!?“物流危機”(NHK クローズアップ現代)
昔は、留守だった時、如何にご近所さんに預かって貰うかがドライバーさんのテクニックだったみたいですが、今では許されないみたいですね。
薄利多売のサービスを多様化するとこういう結果が待ってるんですよね。
「どこで吸えばいいんだ」……ベランダ喫煙「ホタル族」に“厳しい目”「不法行為」の判例も(ITmedia ニュース)
筆者嫌煙なので現在の風潮は迎合するのですが、「禁煙外来」のCMといい、そこまで害悪として扱うなら「たばこ」を禁止したらいいやんと安易に思ってしまいます。
へー。センター試験で不正行為やるとこういうの喰らうんだ(ねたたま)
そんな時期ですね。
大人の階段登る漫画
GETはできるんでしょうけどね。
「料理上手」と「床上手」どちらがいい? 80.9%の男性が選び圧勝したのは…( 気になるアレを大調査ニュース!)
筆者はもちろん・・・
財布を紛失してしまった人へ小包が届く!関西人はこういうところがセンスあると思うわー(ねたたま)
関西人というより、この人がという気がする。
そこかよ!(ねたたま)
トライさん、シュールなギャグがお好みなようですから。
書かれた作品への抗議について(村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト)
読者を不愉快にさせても仕方ないですしね。
「年に100曲作った」――“ひどい耳コピ”で笑われた中2、6年でプロ作曲家に ネットとボカロがつないだ成長の軌跡(ITmedia ニュース)
正しい努力の継続は力なり
仕事辞めたいって、日本で働いてたらそう思うのも無理はない
会社に対する依存度が高い国民性なのかな。
オランダの労働環境
日本も生産性を重視して、頑張ったふりが美徳とされる環境を改善しないと。
世間話も大事な通過儀礼です(村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト)
筆者も未だに通過できてません。
まだハワイで消耗してるの?とにかく綺麗な日本のベストビーチ トップ10を発表!(Banq [バンク])
一度は行きたいなぁ。
計画性のない人間をどう思います?(村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト)
確かに好きな事なら、コツコツできますよね。
紗栄子オフィシャルブログ
やっぱり許せなかったのですかね、女性は怖い。
佐賀県立高パソコン授業の惨状(上) ― トラブル続出で授業は停滞(ニュースサイトハンター)
役人は使用者の立場は二の次ですからね。
村上さんからの【呼びかけ】(村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト)
見た目も要素とはわかりますが、禿はダメって女性結構いらっしゃいますな。
このドレス、「青と黒」もしくは「白と金」に見える人がいるらしい
筆者は白と金、子供は青と黒
google adsense
関連記事
-
-
目標は低く、結果は高く
今は昔、筆者は一人っ子で甘やかされて育ったのか依頼心が強く、プレッシャーに強くなかった。 所謂
-
-
今日の気になるところ(2014/11/27)
・円形ケーキの号数って? 日本の円形ケーキの大きさは号数で表します。1号は直径約3cmです。
-
-
今日の気になる画像(2015/1/17)
筆者はすぐにわかりましたが、一生わからない人いるのか!?
-
-
3か月で分析してみるブログの流儀
今は昔、幼い頃 眉村卓「ねらわれた学園」を読み。小説を書いてみたい衝動に駆られ「ねらわれた学校」なる
-
-
今月の気になるところ(2015/1)
1月の気になったニュースはこちら iPhoneの特許を回避して充電ケーブルを108円で売るダイソー
-
-
今月の気になるところ(2014/12)
12月の気になったニュースはこちら 菅原文太さん死去 81歳、肝がん(nikkansports.c
-
-
今年の気になる画像(2014)
テイストが違うので、もしかしたらボツになるかも知れない企画 【せつない編】
-
-
今日のお買い物(2016/02/13)
先日、娘に明日の試験頑張れとエールを送ると『聞いている時間が無駄』と返された45歳の冬、筆者です。
google adsense
- PREV
- 京大の時計台記念館の下でフランス料理食べてみた
- NEXT
- 今日の気になる画像(2015/2/2)