それはまことか!「まこと屋」です。(ラーメン・大阪中央区他)
公開日:
:
最終更新日:2015/01/29
Gourmet
今は昔、「まことちゃん」なる人気漫画があったのですが、今一つ面白さがわからなかった当時小学1年生だった筆者です。
担当していたお店の帰り道に、何かセンサーが働いて寄ってみたお店がココ。
牛醤、鳥醤、背油など選べ個人的には牛醤油がお気に入り。
牛醤ラーメンに、にんにくチップ、高菜などをふりかけて
スープは豚骨系ながらくどく無く、食べ終わってももたれません。チャーハンもパラパラタイプで両方美味しく頂けます。
加齢とともにラーメンを食する機会がめっきり減りましたが、ラーメン食べに行く?となれば必ず選択肢に加える1店です。
【まこと屋サイト】
google adsense
関連記事
-
-
美味しいピザはここに「アルナッジョ」(ピザ・奈良生駒)
今は昔、学生時代繁華街に500円でピザが食べ放題の店があると聞き、教室を抜け出して食
-
-
BUZZらないでね「街の肉buff」(バル・大阪市北区)
最近、「バル」と言う単語を良く見かけるようになり焼肉料理の進化形か何かと興味を持ちながらググらず
-
-
40代からの「白馬童子」(大阪枚方市・ラーメン)
今は昔、故山城新伍さん主演の「白馬童子」を一話くらい観てみたいと思う昭和フリーク筆者です
-
-
武井壮とは関係無いようです「麺屋たけ井」(ラーメン・京都府八幡市)
今は昔、ある時からラーメン屋さんが「家系」と称し、腕組みして宣伝することに若干の違和
-
-
東西南北どこにいようと「にしやん」(串焼き・大阪市北区)
今は昔、テレビドラマなどでガード下の赤ちょうちんで一杯なんてシーンが映し出される度「なんで、あんなう
-
-
「ピッチュ」ピッチュピザピザらんらんらん(ピザ・鶴見区)
今は昔、デリバリーピザを定期的に注文していましたがめっきり頼まなくなったなと思う筆者です
-
-
風の街じゃなくてもある「風月」(お好み焼)
今は昔、親に晩御飯のメニューを聞いて『お好み焼き』と言われるとブルーになっていました
-
-
スーパー「まりお流らーめん」(ラーメン・奈良奈良市)
今は昔、ファミコンソフトスーパーマリオブラザーズが発売された1985年筆者は受験生。
-
-
結局・南極「北極星」(オムライス・大阪中央区)
今は昔、晩御飯にでてくるオムレツがあまり好きではなかったのですが、一人で外食するようになると我が家の
-
-
「B.O.F」(フランス料理・大阪北区)
今は昔、友達とファミレスに行った時「あそこにいるの友達やねん」と指さした方向にメイドさんがいたので、