悪魔のソファーと呼んでる「体にフィットするソファ」(無印良品)
公開日:
:
最終更新日:2016/02/06
Goods
今は昔、リビングにソファがあるものの。母親が神経質で汚れるからとほとんど座らせてもらえなかった為、行先でソファに座るのを勧められると一瞬戸惑う筆者です。
ソファの定義は不明ですが、置くと体積をとるので移動させやすいのがいいなと選んだのがコレ。
ビーズソファを体験したことなかったのですが、ビーズと言うよりサンド(砂)みたいな感じなので、体の凹凸にピッタリあわせてジャストフィットします。
![]() |
↑他社からも販売されていますが同じように悪魔が潜んでいる?![]()
前にコタツテーブルを置いてご飯を食べるときなどは座布団に座る要領で座らないと食べにくいと思いますが、読書やDVD鑑賞などするには丁度良い状態を作れます。
部屋の気温などが快適な状態でくつろいでいると、知らぬ間に朝まで寝てしまう事しばしば。
筆者が「悪魔のソファ」と呼ぶ所以です。
【無印良品サイト】
google adsense
関連記事
-
-
ScanSnapS1300(FUJITSU)
今は昔、父親が印刷関係の仕事をしていて会社で3000万円のスキャナーを買ったと言うのを聞いて思わず「
-
-
僕は「ポケットドルツ」を肯定する
今は昔、母親に「歯列矯正行くから」と言われ無理やり歯科医院へ。 当時は歯列矯正の意味も
-
-
ティファールの電気ケトル
今は昔、「ケトル」って響きも用途もお鍋かやかんで沸かせば良いのにと、今一つ理解できなかった筆者です。
-
-
Guitar Pro6(イーフロンティア)
今は昔、何事も形から入るのでとりあえず買ってみる筆者です。 ギターに目覚めたのはオフコースから
-
-
iPad mini2
今は昔、部屋一面が本棚で本に埋もれて生活するのが夢でしたが、ある日ニュースで「漫画本を保管していたら
-
-
Roland D50
今は昔、高校時代「レベッカ」にどっぷりハマリ「ベレッカ」という名前だけ有名なコピーバンドを組んでた事
-
-
Let’s Note MX(Panasonic)
今は昔、思い描いてた未来予想図の一つにパソコンがあった筆者です。 apple、NEC、fuji
-
-
起こされ方が仏アプリ!「快眠サイクル時計」(AppStore)
今は昔、学生時代夜型人間で寝起きが悪く遅刻常習者だったので、親から「本当にこの子は社会人としてやって
-
-
BOSS ME-70
今は昔、バンドブーム時代にもう少し真剣に練習しておけば一度くらいテレビに出れたんではないかと未だギタ


