Roland D50

公開日: : 最終更新日:2015/02/15 Goods

今は昔、高校時代「レベッカ」にどっぷりハマリ「ベレッカ」という名前だけ有名なコピーバンドを組んでた事も今は良き思い出の筆者です。

なんでも形から入る筆者は土橋さんもお気に入りだったD-50を手に入れたいという欲求は自然の流れ。

ヤフオクで手に入れるも、送られてきたのは想像以上に小汚く部屋に置いておくのも嫌だったので

一度も陽の目を見ることなく転売。(筆者のヤフオク唯一の失敗)

デフォルトでレベッカサウンドが出力できるので、なお残念。


google adsense

関連記事

ティファールの電気ケトル

今は昔、「ケトル」って響きも用途もお鍋かやかんで沸かせば良いのにと、今一つ理解できなかった筆者です。

記事を読む

高橋の手帳

今は昔、字の練習をしながら「成績が上がれば自ずと字も綺麗になる」と思っていましたが、クラスの秀才のノ

記事を読む

悪魔のソファーと呼んでる「体にフィットするソファ」(無印良品)

今は昔、リビングにソファがあるものの。母親が神経質で汚れるからとほとんど座らせてもらえなかった為、行

記事を読む

YAMAHA SY-85

今は昔、もし誰かと恋に落ちて結婚式を挙げることがあったら「未来予想図Ⅱ」をピアノで弾こうと決めていた

記事を読む

僕は「ポケットドルツ」を肯定する

今は昔、母親に「歯列矯正行くから」と言われ無理やり歯科医院へ。 当時は歯列矯正の意味も

記事を読む

無じゃないネーミングが秀逸、サハラマグ「夢重力」(TIGER)

今は昔、夏場に飲みかけのペットボトルに入ったカフェオレを部屋においたままにしていて、次の日飲もうと口

記事を読む

イワタニ カセットガスストーブ

冬になると温泉恋しい筆者です。 歳を重ねると風呂上りの脱衣所の気温の寒暖に心臓麻痺でも起こして

記事を読む

Roland XP-60

今は昔、シーケンサーがあればじゃんじゃん作曲が出来るかと思いましたが、そんな甘い事はあるわけないと知

記事を読む

Let’s Note MX(Panasonic)

今は昔、思い描いてた未来予想図の一つにパソコンがあった筆者です。 apple、NEC、fuji

記事を読む

ScanSnapS1300(FUJITSU)

今は昔、父親が印刷関係の仕事をしていて会社で3000万円のスキャナーを買ったと言うのを聞いて思わず「

記事を読む

google adsense

google adsense

PAGE TOP ↑