無じゃないネーミングが秀逸、サハラマグ「夢重力」(TIGER)
公開日:
:
最終更新日:2016/02/24
Goods
今は昔、夏場に飲みかけのペットボトルに入ったカフェオレを部屋においたままにしていて、次の日飲もうと口にいれたらゼリー状になっており慌てて吐き出し、保冷管理の重要性を知った筆者です。
成人してからヘビードリンクはお茶系が中心になりました。
喉が乾いてもチビチビ飲むタイプなので飲み残しが多く。廃棄することも多々あるのでもったいないなぁと思い最初THERMOSのマグを購入したのですが、いつの間にか当たり前の様に息子に使われていたので、次買わなきゃと思案していたところLOFTでピンときたこれを購入しました。
夢重力と言ったおやじギャグのような商品名ですが、本当に軽いです。
開閉をこまめにするので保温機能は未知数ですが、一日は大丈夫かと。
習慣付けれるかどうかは個人の問題もあるでしょうけど、筆者はコレを使い始めてコンビニでお茶を購入する頻度が一気に減りました。
結果お財布に優しいと言うよりも無駄のない生活が気にいってます。
![]() |
google adsense
関連記事
-
-
ScanSnapS1300(FUJITSU)
今は昔、父親が印刷関係の仕事をしていて会社で3000万円のスキャナーを買ったと言うのを聞いて思わず「
-
-
ティファールの電気ケトル
今は昔、「ケトル」って響きも用途もお鍋かやかんで沸かせば良いのにと、今一つ理解できなかった筆者です。
-
-
悪魔のソファーと呼んでる「体にフィットするソファ」(無印良品)
今は昔、リビングにソファがあるものの。母親が神経質で汚れるからとほとんど座らせてもらえなかった為、行
-
-
BOSS ME-70
今は昔、バンドブーム時代にもう少し真剣に練習しておけば一度くらいテレビに出れたんではないかと未だギタ
-
-
イワタニ カセットガスストーブ
冬になると温泉恋しい筆者です。 歳を重ねると風呂上りの脱衣所の気温の寒暖に心臓麻痺でも起こして
-
-
iphoneケース or not iphoneケース
今は昔、ガジェットなどを購入して丁寧に扱うわけでもないのに小傷でも発見すると一気に愛着が冷め
-
-
YAMAHA SY-85
今は昔、もし誰かと恋に落ちて結婚式を挙げることがあったら「未来予想図Ⅱ」をピアノで弾こうと決めていた
-
-
Let’s Note MX(Panasonic)
今は昔、思い描いてた未来予想図の一つにパソコンがあった筆者です。 apple、NEC、fuji
-
-
Guitar Pro6(イーフロンティア)
今は昔、何事も形から入るのでとりあえず買ってみる筆者です。 ギターに目覚めたのはオフコースから
google adsense
- PREV
- 40過ぎてタコ焼を作る
- NEXT
- こだわり極プリン(愛知県)