季節はいつでも「水春」(総合温泉・大阪市鶴見区)

公開日: : Spot

今は昔、家にお風呂があるにも関わらずわざわざ「温泉」に行くのは何故か理解できなかった筆者です。

まだ、家庭用風呂が普及してなかった頃、銭湯は社交場だったようですが、時代とともに移り変わりスーパー銭湯と名を変え一つのレジャーとして定着の感があります。

筆者も加齢とともに硬い体が更に硬く。肩こりもするものですから温泉に行く機会が増えました。

車にお風呂セットと着替えを常備し、仕事帰りに寄れたら体を癒しによるのがココ。

 

suisyun

ここ、水春鶴見店は2014/7オープン。

お風呂も露天から岩盤浴など13種類。何よりお風呂ごとではありますが、温度のバリエーションが幅広いので体調にあわせて選べるのが良いです。

筆者は熱いお湯が苦手なのでミルキー風呂と炭酸泉がお気に入り。

いつも最後にダイエットに回遊風呂のジェットと電気に入るのですが、コレが近年体験したことがない高出力。

シェィプアップバスはコントか?と言うくらい気を抜いてたら吹き飛ばされそうになるくらいの強烈な泡。

電気風呂も「ピリッ」ではなく「ビリっ」ときます。

温泉の湯質、水道水をいくら温めようと同じものにはならないのですね。

湯治とはよく言ったもので、体の芯まで温まるのを実感できます。

【鶴見緑地湯元 水春サイト】

http://suisyun.jp/tsurumi/index.html

 

google adsense

関連記事

「銭亀神社」(奈良・信貴山朝護孫子寺内)

今は昔、物心つく前に親戚の叔父さんに「千円札1枚と10円玉10枚どっちが欲しい?」と聞かれると「千円

記事を読む

孤独の紀行(大阪~神奈川県編)前

仕事仲間が本人の地元、鎌倉で結婚することになり。本来なら新幹線で行くところですが、電車のアクセスにア

記事を読む

孤独の紀行(大阪~神奈川県編)後

前回までのあらすじ 仕事仲間の結婚式の帰り道、大人の事情で大幅に予定は狂ったもののどうにか帰路にむ

記事を読む

伏見稲荷大社(京都市伏見区)

今は昔、お正月に参拝するのは友達同士出かける口実でしたが、加齢と共に信心とは別に「祈」は大事だなと感

記事を読む

延羽の湯(天然温泉・大阪羽曳野市)

今は昔、松田聖子さんと別れ際に「生まれ変わったら」発言(真偽は定かでない)で二谷友里恵さんに突っ込ま

記事を読む

京大の時計台記念館の下でフランス料理食べてみた

今は昔、「大学は東大じゃなくて京大だよ」とのたまわりながら実際は大学進学すら危ぶまれた筆者です。

記事を読む

中之島漁港に寄港した話を寄稿

今は昔、魚好き→魚嫌い→魚好きと味覚は変遷するものだと感じた筆者です。 2015/2/18中之

記事を読む

孤独の紀行(大阪~神奈川県編)中

前回までのあらすじ 仕事仲間の結婚式に出席するために、無謀にも車で現地へ向かう計画を立てた筆者。

記事を読む

google adsense

google adsense

PAGE TOP ↑