無いと言われれば飲みたくなる「レモンジーナ」を買ってみた

公開日: : 最終更新日:2015/04/04 Food

今は昔、レモンスライスを酸っぱいと言いながらパクパク食べる姿に親から変わった子だと思われていた筆者です。

2015/3/31発売開始直後に何故か話題のレモンジーナ。品切れ続出と言う事だったのですが近くのスーパーに積み上げられていたので買ってみました。

lemongina1

色目やデザインは好み

lemongina3

フランスの晴れた週末に家のガーデンでレモン果実の飲みものを、と書かれていますが今日は土砂降り雨の中、自宅の和室でいただく。

lemongina4

筆者、日頃は炭酸を飲まないので一口程度。

土の味か?

ツイッターなどで「土の味がする!?」と話題だったので飲んでみたかったのですが、一説では疲労が蓄積されているとい感じやすいとの事で現在の筆者にならきっと体験できるハズ。

結果としては土の味というよりレモンの皮の酸味が、なんとなく大地の味がするような。日本人は苦手な後味な気がします。

そこらへんを科学的に検証されているサイトもありますので参考に。

カテゴリ選択に悩みましたがとりあえずFoodで。

【レモンジーナサイト】

 

 

google adsense

関連記事

魅惑の真夜中のお菓子「うなぎパイV.S.O.P」(静岡・春華堂)

今は昔、アルバイト先の水産売場で鰻を販売してから、この歳になってまた間接的に鰻と関わるとは思ってもみ

記事を読む

クロネコヤマトじゃない黒猫が目印の「シャノワール」(洋菓子)

今は昔、親に黒猫を飼うと不幸になると教えられたので黒猫が苦手な筆者です。 筆者のケーキが「美味

記事を読む

名古屋には「なごやん」があるやん

今は昔、新幹線で移動中。名古屋駅到着近くになると愛知県人と思われる方々が名古屋弁で会話されているのを

記事を読む

こだわり極プリン(愛知県)

今は昔、幾つになってもプリン好きですの筆者です。 スーパーなどで新商品を見かけたらついつい手が

記事を読む

「ル・クロワッサン ショップ」(パン・大阪市鶴見区)

今は昔、同僚が「朝食にカフェオレとクロワッサンが最高!」と言ってたのを聞いて一時期ハマっていた影響さ

記事を読む

マールブランシュのモンブラン(京都)

今は昔、母親はモンブランが好きらしく、お土産のショートケーキの中にいつも一つは入って勧められるも個人

記事を読む

九十九堂(御菓子司・大阪枚方市)

今は昔、紅白饅頭が二個置いてあったので食べたら母親が食べたくて買っていたらしくヒ

記事を読む

さよなら「カルミン」の想い出

今は昔、手軽に演奏できそうな楽器がないかと思っているところ、テレビ番組で紹介されていたのが・・・それ

記事を読む

歩かなくても食べれます「ウォーカーのクッキー」(日食)

今は昔、親が買ってくる大手メーカーのクッキーはどうも口にあわず、クッキーに対してあまり興味がなく、「

記事を読む

もしも願いが叶うなら吐息を「白バラコーヒー」に変えて(コーヒー牛乳・大山乳業農業協同組合)

今は昔、「もしも願いが叶うなら、吐息を白いバラに変えて」の歌詞を聞いて、「あぁ、やっぱりプロは洒落た

記事を読む

google adsense

google adsense

PAGE TOP ↑